2012年6月25日月曜日

農家らしからぬ

先日の台風は全く被害なくすぎてくれました。

九州はその後の大雨とあいまって、とても甚大な被害が出ているところもあるそうで。本当に気の毒でなりません。


さて、ここ数日、農家らしからぬデスクワークを毎日こなしています。

確定申告の時期は二月ほどぶっ続けでデスクワークをしていますが、この時期にはまれ。


三種類の申請書づくりと、法人化の準備とまだまだデスクワークは続きます

2012年6月19日火曜日

台風襲来。

昨晩から雨が強くなり、今朝からは断続的ではありますが、強く降る時間が増えています。

台風は今晩にかけてどうやら、直撃、もしくはかなり近くを通っていくコースになりそうです。


晩夏から初秋にかけての台風は稲作には大打撃を与える可能性が高いのですが、この時期はかなり気楽なもんです。

枯れてしまった池に水がたまるからオッケーくらいの気持ちです。

子どもの頃は警報がでたら学校が休みになるのと、台風情報を見るのが非常事態な感じでワクワクしたものでした。

今回の雨が池にとって恵みの雨になればいーなーと思っています。



かずと

2012年6月16日土曜日

コナギパンデミック

パンデミック。

それは、 感染症(特に伝染病)が、顕著な感染を引き起こし、死亡被害の著し
い事態を想定した世界的な感染の流行を表す用語である 。(某、ペディアよ
り)

代表的なものには、昨今、鳥を感染源とした新型インフルエンザがいちばんおそ
れられているのかな?と思います。
...
しかし、僕が農業をしている中でもっともおそれているのは、コナギパンデミッ
ク。

コナギはこれ→http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%8A%E3%82%AE

無酸素で発芽のスイッチが入り、水を好み、成長にチッソを大量にとりこむこと
が稲の生育を妨げるのなんの。

そのおそれていたことがついに起こってしまった。有機栽培の圃場に…

パンデミック!!!

というわけで、特効兵器を買いました。

動力つき除草機。

小雨の中、使ってきました。

何日か連続で入ったら少しはましになるかな〜。こわいこわい。

パンデミック…


かずと

2012年6月12日火曜日

コウノトリ飛来

綾部には市民新聞というコミュニティー新聞社があり(といっても、かなり昔からあります)、その新聞にコウノトリ飛来の記事が掲載されました。

ミーハーな僕としては見てみたい。と思っていたところ、知り合いの農協職員から電話。

「西山君の田んぼにコウノトリきてる!!」

すぐに一眼レフを持って行ってパチリ。

コウノトリの郷公園によると、足輪から個体番号16番ということ。綾部、丹後、福井の方まで飛んで行っている一羽だそうです。

でも、数ある田んぼの中でうちが選ばれたのは偶然かもしれませんがとてもうれしいことです。

おそらく、蛙や虫がたくさんいたのでしょう。


通説では農薬の使用などによる数の減少といわれますが、それよりも、住処になるところの現象、乱獲、餌の減少などの要因が重なっての減少だそうです。

どのみち減ったのは人間のせい。


僕ら農家にできることは生き物がたくさん住める田んぼにしてやること。


豊岡に帰るのか、はたまた、ほかの土地に行くのかはわかりませんが、また綾部の、小畑にきてほしいです。次はつがいで。


私事ですが、今年の秋に子どもが産まれるのでそういう意味でもすごく縁起のいいうれしい出来事でした。

2012年6月8日金曜日

梅雨入りしました

今日、近畿地方がようやく梅雨入りしてくれました。

今年は、近所のじーさんがたもびっくりなくらいの小雨らしく…。


先日伊勢丹のみなさんと植えた田んぼの水瓶の池が渇水してしまいました。

田んぼもごらんの通り干上がってます。

とにかく、待ちに待った梅雨入りです

2012年6月1日金曜日

テスト

肥料をまきました。

先日の除草剤散布に続き、今日は手植え旭に肥料をまきました。


この肥料は僕が青年部に所属しているJAが作っているオリジナル肥料で、おいしい米作りにかかせないと言われている、マグネシウムを多く含む設計で作られています。


この肥料の「米夢(マイドリーム)」という名前には、「おいしい米」になって、みんなに食べてもらうのは米の夢でもあり、(米夢)、作り手(自分)の夢でもある(My Dream)という思いがこもっています。

ちなみに、名付け親は僕です。


かずと